お問い合わせ アクセス Instagram スタッフブログ

お知らせ|スタッフブログ

横顔美人になるための“Eライン”ってなに?

こんにちは👋川西能勢口駅前の畑矯正歯科の衛生士です🦷✨

「横顔がきれいな人」には、ある共通点があることをご存じですか?それが、美しい横顔の基準とされる “Eライン(エステティックライン)”です!

🧡Eライン(エステティックライン)とは?

Eラインとは、横顔の美しさを測るための基準のひとつです。鼻の先端とあごの先端を結んだ線を「Eライン」と呼び、この線に対して唇の位置がどのようにあるかが、美しい横顔のポイントになります。

一般的な理想バランスは?!

  • 上唇:Eラインより わずかに内側
  • 下唇:Eラインに触れるか、やや内側このバランスが整っていると、自然で上品な印象の「横顔美人」に見えるのです✨

💡Eラインが崩れる原因とは?

Eラインのバランスが崩れて見える主な原因には、以下のようなものがあります。

  1. 出っ歯(上顎前突)
    → 上唇が前に出て、Eラインの外側に位置す
    る。
  2. 受け口(反対咬合)
    → 下あごが前に出て、Eラインより下唇が出てしまう。
  3. 口元の突出(ロゴボ)
    → 上下の唇が全体的に前に出て、横顔が平坦な印象に。

どれも「歯並び」や「噛み合わせ」の影響が大きく、矯正治療で改善できる可能性が高いです。

🌈Eラインを整えると得られるメリット

  • 自然で美しい横顔に
  • 口を閉じやすくなり、表情がやわらかくなる
  • 姿勢・呼吸が改善するケースも
  • 笑顔や写真写りが格段にアップ!

矯正治療は見た目だけでなく機能的な改善にもつながる点がポイントです。

👨‍⚕️自分のEラインをチェックしてみよう!

鏡を横に置いて、鼻の先とあごを結ぶラインを想像してみてください。唇がその線より大きく前に出ている場合、矯正歯科で相談すると改善の可能性があります。

自分では判断しづらい場合は矯正専門の歯科医院で一度診断を受けてみましょう。

Eラインは”横顔美人”のカギ!矯正で自然な美しさを…💄✨

Eラインは、顔全体の印象を左右する重要なポイント。歯列矯正によって、機能面と審美面の両方から美しい横顔を目指せます。

「出っ歯やロゴボが気になる」

「マスクを外しても自信を持ちたい」

そんな方は、まずは一度、矯正歯科でEラインのバランスチェックをしてみましょう🦷✨

宝塚・西宮・芦屋の地域情報誌『LIVING』に、当院院長のコラムが連載中です🙌
矯正歯科やお口のケアに関するお話を楽しくお届けしていますので、ぜひチェックしてみてください📰✨

ページ上部へ戻る
072-759-4187